SSブログ

電動ヘリ今昔物語パート2 [電動ラジコン]

私がこのブログを始めたのがちょうど3年前の2005年11月20日に1回目の記事を掲載しました。

あれから今回で125回目の記事になります。

3年間は早いもので初めて掲載したのが昨日のように思い出されます。もうその頃にはモーターはブラシレスがあたりまえ、バッテリーもリチウムポリマー略してリポが普及しはじめて電動でもけっこう飛ぶものだと認知され始めた時でしたが、私がラジコンヘリを始めた頃はブラシモーター、ニッケルカドニューム略してニカドバッテリーしかなく後に容量の大きいニッケル水素バッテリーが発売されなんとかホバリングができるようになりました。いろいろなモーターを試しオールドフアンには懐かしいモーターであるダイナテック02Hという幻のモーターを探し求め模型店をはしごしたものでした。このモーターをヘリに使用すれば必ず飛ぶというので(飛ぶですよ3D飛行ではありませんよ)大金を投じて購入したもののたいして変わることなく飛ぶではなく浮くという状態でした。飛行場へいってもおもちゃ扱いで肩身の狭い思いで片隅でホバ・・・・いや浮かしていました初めての愛機EPコンセプト君も軽量化のため削ぎ落とされ哀れな姿で浮いておりました。そこに登場したのがブラシレスモーターでした、そして電動ヘリも認知されはじめ、それに追い打ちをかけリチウムポリマーバッテリーのすさまじい進化でいまやエンジンヘリと同等いやそれ以上のフライトも可能なまでになりました。もうへり愛好者はだれでも電動ヘリを所有しており、当時は私もEPおじさん(今のepojinの由来)と呼ばれ多少電動の知識があったつもりでしたが、いまやもう皆さん電動のスペシャリストです。ISFCの会員の皆さんもみな電動へりのスペシャリストになりました。私ももっと勉強しなければついていけません。

先日のISFCはちょっとさみしい開催でしたが新会員の方も来られ次回からはもっとにぎやかになると思います

今後のISFCの日程を連絡します

12月6日土曜日午前10時より11時まで旧会場年末大掃除(飛行はできません来られなくていいですよ)

12月14日日曜日午後1時から5時まで新会場で(今年最後の開催です)

年明けて

1月18日日曜日午前9時より午後1時まで旧会場で(飛行はじめ)

以上の予定です。屋外飛行もいいですが寒かったらインドアサイレントフライト研究会(ISFC)に来てくださいね

1839935.jpg

初回のブログの表紙です。今はもう中学生になりました。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

Katsu

こんばんわ。前回初めて参加させて頂いた白井です。
念願だったISFCに参加できてとてもうれしく思います。

実はISFCに参加してみたくてBELT-CPを入手していたので
やっと夢が叶ったって感じです。
まぁ、実際にはまともに飛ばせられるような状態ではなかったですが・・。
ですが、W氏に調整して頂き、今まで以上に安定したホバーリングが出来る様になりました。
これも、ISFCに参加できたおかげだと感謝しています。

これから、寒さが厳しくなり風の強い日も多くなりそうなので
室内で行えるISFCは最高ですね。
今後も是非参加させてください。
by Katsu (2008-12-02 23:31) 

ep-ojin

どうもKatsuさんコメントありがとうございます。
先日はISFCに参加していただきごくろうさまでした。
今は屋外の大空の下でエンジンへりを飛ばすには絶好の季節ですので
インドアフライトに足が向かないかもしれません。
でも真冬の暖房のきいた会場でのフライト、そして真夏の猛暑の日の
冷房の利いた会場でのフライトと一年中楽しめます。ラジコンヘリは奥が
深く難しいですがそこがいいところで飽きることはありません。ぜひ今後も
ISFCにご家族一緒に気軽にご参加して仲間と一緒に楽しみましょう。
by ep-ojin (2008-12-03 01:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。